top of page

エスニックなお弁当もあり! #タンドリーチキンBENTO

  • 執筆者の写真: PLUSONECOOKING
    PLUSONECOOKING
  • 2024年6月20日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月1日


ree

BENTO


お弁当レッスンリニューアルしてスタート!

すぐ食べるわけじゃないから、日持ちすることも大切なお弁当おかず。そうお弁当の裏テーマは「常備菜」日持ちさせるコツやポイントを踏まえながら、作りやすい!盛りやすいお弁当おかず3~4品を作っていきます。






タンドリーチキン弁当


ree

今回のテーマはエスニック弁当。いろどりもカラフルで食欲をわきたたせてくれるラインナップにしました。いつものお弁当にちょっと飽きてきた、ランチを食べに行った気分を味わいたい、そんな方にぴったりですよ。




ree

今回のメインは女子に人気の「タンドリーチキン」タンドリーチキンというといろんなスパイスを使って手がかかりそうというイメージだと思う人もいるかと思いますがそこはスタジオ流。オールスパイスとヨーグルトでシンプルに作れるようにアレンジしてます。多めに作ってカレーのトッピングにも◎




ree

見た目は地味だけどタンドリーチキンやカレーなどエスニック料理との相性がいいのがミックスビーンズのマリネ。少し引き締めでジンジャーの風味を効かせてます。




ree

タンドリーチキンとビーンズマリネそこに必要なのはちょっとした香ばしさ。いんげんのカレーバターソテーの香ばしさが全体のバランスをとってくれます。こちらもビーンズマリネ同様カレーに添えたりしてもいいですよ。




ree

普通に白ごはんもいいけど、ここはエスニック。ターメリックライスで彩りよく香りも◎




レッスンメニュー
  • タンドリーチキン

  • ミックスビーンズジンジャーマリネ

  • いんげんのカレーバターソテー

  • ターメリックライス


詳細
  • レッスン料(1回) | 9,800

  • レッスン時間 | 2時間


*こちらのレッスンはわっぱ弁当(使い捨てタイプ)1つと各おかず2~3名分お持ち帰りになります。容器をご持参ください。お忘れの方は別途容器代として300円いただきます


*その他注意事項は別ページに記載してますのでご確認下さい。














コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page