ゼロからハジメルごはんのきほん
和食・洋食・中華それぞれおうちごはんに必要な一生役立つ料理のきほんをお伝えしてきた教室の看板レッスン。室開校以来300人以上の方が受講されてきたレッスンがイベントレッスンになって限定復活!
魚を極める料理6選
今回はスーパーで必ず見かける定番鮮魚、鯵・秋刀魚・鮭・鰤・イカ・鯖の6種類を使っていきます。それぞれにおいしくするための下処理や捌き方を学べる全6回のコースになります。旬に合わせた食材になりますので、2022年は今回限りとなります
鰤 | ブリ
霜降り
鰤も鮭と同様に切り身の下処理をお伝えしていきます。魚の臭みを消す和食の技法「霜降り」をしていきます。これをするかしないかで鰤の煮物は各段に変わります。今回は定番の大根ではなく、火通りもよく、食感もふんわりするかぶを使います。いろんな煮魚の下処理に応用できる霜降りをしっかり覚えておいてくださいね。
メニュー
鰤とかぶの煮物
海老のだし巻き
かぶのすり流し
草餅
詳細
レッスン料 | 10,000(全6回)
追加テイクアウト(2人分) | +1,500/回
レッスン時間 | 2時間
各日程2名
レッスン日程
12/17(土)
・10:00 (満席) ・13:00 (あと1名) ・16:00 (満席)
12/18(日)
・10:00 (満席) ・13:00 (満席) ・16:00 (あと1名)
受講についての注意事項はこちらのPDFをご確認下さい
Kommentare