News
レッスンを安心安全に行うためにコロナウィルス感染拡大防止対策としていくつかご協力とお願いがございますのでご確認ください。
2020.10.13
3月・4月コロナの影響で1回のレッスン人数・レッスンスケジュールの変更・延期が余儀なくされ、大幅にレッスン全体の受講可能人数が減ってしまいました。そのためチケットの消化が困難になる可能性が高くなってきたためチケット販売を一時終了させていただきます。ご購入をご希望の方はLINEまたはメールにてお知らせください。
.jpg)
.jpg)
2020.10.6
9月に開催した「パンフェス」レッスンがパワーアップして再登場!さらに11月は年に1度の更新になっていた「常備菜」の新メニューが登場!ただの作り置きだけでなく、料理をおいしく保存する7ルールもお伝えしていきますね
2020.9.1
10月スタートのゼロからハジメルコース和食Vol.3の受講ルールを改正いたします。これまでは和食Vol.1+Vol.2 | 和食Vol.1+魚版 | 和食Vol.2+魚版のいずれかを受講された方のみの受講可能でしたが今回よりサポートレッスンをプラスし受講を可能にいたしました。料金などの変更もありますので和食Vol.3概要をご確認ください
2020.8.23
この夏をまだまだ楽しみたい方はもちろん、ストレス発散、また来るかもしれない長いおうち時間の楽しみのためにパンレッスン復活!しかも全20種から選べます。パンのきほんからしっかり身につけたい方にも安心ゼロからハジメル パンのきほんも受講できます
2020.8.11
オリジナルレシピ+おいしいポイント+食材(1部)が届く料トレに「大人のナポリタン」と「トマトとアンチョビの冷製パスタ」を追加しました。
2020.8.18
PLUS ONE WORKS ホームページ作成パックキャンペーンスタート。これから自営をされたい方、しているけどホームぺージを持ってなかった、自分で作ったけどリニューアルしたい方にオススメです
2020.8.10
10月スタートのゼロからコースを募集いたします。こちらの募集に関しましては、感染拡大防止対策として定員を2名までとさせていただきます。ご協力・ご理解のほどよろしくお願いいたます
2020.7.20
過去のBANGOHANレッスンのアーカイブ(記録)をページ下部に追加しました。ポイント付レシピは料トレに追加していきますので、ご自宅でチャレンジしてみたい方はそちらをご利用ください
2020.7.6
ゼロからハジメルごはんのきほんにパーソナル、リクエストレッスン(特定のメニューをパーソナルで受講)を受付スタートいたしました。ほかの生徒さんとのレベルを気にすることなく自分のペースでより短期間に料理上手を目指したい方にオススメです
2020.7.2
おうちで、自分のペースで料理上手を目指す「料理トレーニング(料トレ)」に中級メニューを追加しました。初級と比べメニュー数も増え、「Why?」と思ったとこも2回質問可能になってます。作りやすいメニューからチャレンジしてみてくださいね
2020.6.14
ゼロからハジメルパンのきほん(1回)が復活!パン作りにチャレンジしてみたはいいけど、「こね具合の見極め・生地の扱い方」など手こねパンのきほんをマスターしていきます。本や動画だけではうまくできなかったという方には特にオススメです
2020.6.7
おうち時間に自分のペースで料理上手をめざす「料トレ」にゼロからハジメルごはんのきほんを追加しました。ネットレシピには、なかなか載ってない下処理、おいしくなる大切はポイントを学んで料理の基礎力アップを目指していきます
2020.5.25
7月スタートのゼロからハジメルごはんのきほん各コース募集開始いたします。日程など詳しくは各ページをご覧ください
2020.5.15
7月スタート「ゼロからハジメルごはんのきほん」コースにつきましてルールが一部変更させていただきます。振替レッスン・フリータイム制を廃止させていただいて、キャンセル・欠席の際の対応を選択できるようにさせていただきます。詳しくは "Payment | Cancel" をご確認ください。
今後のレッスンについて
2020.5.5
コロナウィルス非常事態宣言延長につきまして、教室で行われるレッスンもお休みさせていただきます。すでにお申込み・ご予約いただいています生徒様には広島県の要請やコロナの現状をみながら、随時個別にLINEよりメッセージさせていただきますのでご確認ください。またこのような自粛要請期間がさらに延長される場合は、一度全レッスンキャンセルとさせていただき、返金も考慮して今後対応させていただく方向でおりますのでご了承ください。