top of page
育成講座トップ画像.jpg
好きと得意が見えるようになる
フードアドバイザー
育成講座

いつかやってみたい

カタチにしていこう

スルっと

この講座は自分で何かをはじめたいとモヤモヤしている女性に送る10年教室続けてきた一般資格がない私が伝える人生の好きなことをみつける講座。

モヤモヤがクリアに

1

day

自分の得意と好きを明確に

1ヶ月/1回/1コマ3h

得意を明確にする

やってみたいことを明確にする

得意の活かし方

やりたいを形にする方法

1

ここでは「やってみたいけど」「なにが得意か、なにが好きか見えない」そんなモンモンとした頭の中を見える化していきます。また私の経験を通して学んだことや失敗談をお話するのでなにか一歩踏み出すステップにして下さいね

講座を通して学べること

この講座では思考を「見える化」させるがテーマ。いろんなワークを通して自分の性格や性質を発見して、「なりたい自分」への一歩を踏み出すヒントを見つけていきます。

自分の夢、やりたいを実現シートを作り上げていくのがゴールです。今やるべきこと、やらなくていいことなどが明確になっていくのが実感できると思います。特に今仕事しながら将来違うことをしたいと悩んでる方はたくさんのヒントが見つかると思います。

さらにさらに...

「フードアドバイザーに興味がある」

という方に

フードアドバイザー育成講座

4

day

フードアドバイザー育成講座

2ヶ月/4回/1コマ3h

実際に料理の先生になるために必要な​、話し方・伝え方・コミュニケーション術・タイプ別話し方・レッスンの回し方など細かく学んでいきます。持ってる知識が多いほど自信を持つことができるので合わせて通信講座も進めていって下さい。

講師としての心構え

話し方・伝え方

コミュニケーションの取り方

レッスンの流れ

C488F75C-A96A-4695-B526-52F794E8E18F.jpg

2

講座を通して学べること

この講座では講師として特に必要なコミュニケーション力・話し方・伝え方を学んでいきます。座学だけでなくデモンストレーションを交えながらわかりやすく学んでいきます。

講座終了後は修了証を発行します。さらに各メニューのテストを合格すると認定講師として登録できます。今後自分で料理教室をしてみたいという方も対象です。

やりたいが決まってなくても焦らなくて大丈夫!

itsukaのために準備するだけでもOK♪

1stステップ

自分の好きや得意を知っておきたい。得意を活かす考え方のベースを知りたい。

2ndステップ

料理をツールにフードアドバイザーを目指したい。

やりたいことが具体的に見えて実現したい

+works

実際にスタートするときに必要なツールづくりをサポートします

「今すぐしなくちゃ」でなく、自分のタイミングで「今かも」の時にスルっと動ける準備をしていきましょう♪

こんな方に参加してほしい

  • 何かしたいけどヒントがほしい

  • 教室に通うようになって講師に興味がでてきた

  • 雇われずに稼ぎたい

  • 資格はとったけどどう活かしていいか模索中

  • できることを模索している

  • すぐじゃないけど、何か自分でやってみたい

料理がほんとにできなかったとこから始まりました

最初から自信がある人なんていません。ひとつひとつチャレンジして少しずつ自信をつけて毎日を楽しんでほしいと思います。

プロフィール.jpg

Message

教室を運営して10年、会社で10年。会社でのやりがい、ひとりでのやりがい、両方をたっぷり味わった20年。最初は料理の先生になるなんて夢にも思っていませんでした。

 

私は本当に夢はなく、やりたいこともなく、何かに憧れたり好きなこもなく「やりたい仕事」と言われても?みたいな感じでなんとなくOLで平凡に暮らして、ある程度働いたら結婚して子供産んで専業主がいいな…なんて思っていました。

しかし、あるきっかけで料理教室に出会い人生ドンドン変わっていったんです。もうこれは私の中で大革命!すごいことでした。

料理が全くできなかった私。センスがないと言われた学生時代。料理を家族にだしても、微妙な反応もしばしば。悲しくなった私は、私には料理はむいてない、もうやらない方がいいな!そう思い、いつかできるだろうと諦め1人暮らしをした大学生時代。

 

コンビニ、スーパーでお惣菜を買って暮らす1人暮らし時代。1人暮らししてたら、いつかは自然に料理は上手になるだろうと思っていたらこれまた全く変化なし…。

そんな私に、料理教室との出会いが訪れたんです。

とにかく全てが新鮮で楽しくてワクワクする料理の世界。もう、こんなに楽しいの?私はその世界にどんどんはまることになりました。そこでは、本当に本当にたくさん勉強し、そして講師としてレッスンさせてもらってたくさん学んだ料理教室時代。

そして「好きなことが料理」となる日がきたのです!!これは今思えば奇跡!私が料理やってるなんて!

教えることの大変さ、楽しさ、さらに料理の技術をたくさん学ぶを繰り返して10年経ったころ、少しずつ、自分の教室をやってみたいと思うようになったのです。でも勇気と自信がなくてすぐには動けませんでした。

周りでそんな風に「好きなことを1人でやっている」憧れるような人はいないし、でもやりたい気持ちがどんどん高まりついに決意してplusonecookingを立ち上げたんです!(最初はMAIKAIという教室名で数ヶ月で閉店しました)

そして、教室をいざやってみたらどうでしょう。人来ない… でも、何したらいいのか分からない、誰に聞けばいいのか分からない状態。周りにキラキラ素敵に1人でやっている人がいない。

オープンした時はblogだけ。HPはなく、写真もうまく撮れない、いろいろ落ち込む日々。そしてもがきながら、HPや写真の技術が必要なことをひしひしと感じ、その勉強を手探りで取り組み、とにかくできることひとつずつ増やし、本当にちゃんと納得できるようになったのはこの1〜2年。

この教室を開いて失敗は1,000以上いやそれ以上?!

そして、今ようやく本当に伝えたい料理のスタイルが見えました。

そして、もう楽しくて仕方ない!を感じているのがとくにこの数ヶ月。

そんな時、運命のように生徒さんから聞くようになったことがあります。

『なにかしたいんですよね。』『資格とろうかな。』『会社辞めたいんですけど次どうしようかな。』『先生は楽しそうですよね。好きなことやってうらやましい。』

そんな声を聞くたびに(いやいや色々あったよと言いたいけど)その場でエプロンとって、たくさん話したいことありすぎるー!やりたいことあるなやってみたらいいよ!でも実際するならこの準備しといたほうがいいよ、もっと明確にこうゆうこと考えておいた方がいいよ、悩む時間長いのはもったいないよ!

こんな話を今すぐしたい衝動に駆られている数ヶ月。

この20年すごい経験を積み重ねてきたと思います。好きなことを仕事にするときのコツや楽しさ、もちろん大変さも。そんな私のやり方や感じたことでよければ、たくさん伝えられるんじゃないかと思っています。

しかも相方はHPと写真の専門家になり、もしやりたいことを始めたいと思ったら明日オープンさせてあげられます。やりたいことをするには、やる気と勇気と方法とツールがあればなんだってできるんです。

そして、今年、これと重なりこれからの目標にひとつ増えたことがあります。

一緒にお料理を伝えてくれる人も増やしたい。パーソナルに変えて、すごくよかったけど、その反面料理を教えれる人数は減ったんです。でも、私はまだまだ働く女性に料理のきほんをちゃんと伝えて、自信をつけて、料理をトトノエて日々の生活を充実してほしいんです。

 

料理教室の講師のすごく嬉しいやりがいは何かというと、自信がない生徒さんたちが変わっていく姿を見れること。もうこれは本当嬉しくて嬉しくて。これまで何百人に『先生、ありがとうございます!先生に出会えて変わりました。』と言ってもらえました。

 

これを初めて聞いたときもう、泣きそうでした。そんなに人生を変えてあげれたの?すごい仕事を見つけてしまったと思ったのも忘れれません。

これがやりがいなんだと気づいた時でもありました。

料理は人に自信をつけ、性格まで変えてしまうすごい技術。それを本当に本当に、とくにPLUSONECOOKINGを立ち上げてたくさん体感してきました。自信がない人がどんどん自信がついて明るくなっていく姿。前向きになって行動が早まっていろんなことチャレンジしてみたり、コミュニケーションも上手になったり。とにかくすごいんです。

女性が料理を上手になることは、ただの食べることだからだけじゃない、違うパワーも一緒に育てていけるんです。

それが、今の私でもあるんです。

そして、これまでの私のプロセスを20年で培って手にいれた全てのノウハウを全部伝えてみたくなりました。合わせてこういう仕事に興味がある人がいてくれたら、きっかけにしてほしい。学んでみてもらいたい、やるかやらないかではなく、やってみたいか、知ってみたいかですね。

そこで、これまでを全てまとめてみることにしました。まずは学んでみてもらいたいと思います。

 

講師はすぐには無理かもしれませんがまずはやってみないとわかりませんね。何かに悩んでいたり、やりたいことがわからないなら、この講座を通して自分をまずたくさん知る時間を作ってみてください。

 

いつかやってみたい」を叶えるステップアップ講座。コースを修了した方にはひとつ挑戦できるステージもご用意しておきたいと思います。それがまずはPLUSONEのオンライン講師です。もちろんいろんなことが増えていく予定ですが、まずはそこを育てていけたらなって思っています。

実際、私がやりたいことは、たくさんの生徒さんの料理の基本を整えたい、特に働く女性が料理でステキに変わるれるように、まだまだ伝えていきたいと思っています。今ではキッズも始めました。

これが私のこれからのまだまだやっていきたいテーマです。そのためには、正直ひとりでは難しくなりそうなのを感じています。生徒さんはもいろんなカラーがあるように、たくさんのカラーの先生がいていいんですよね。

講座終了後は、そんな未来も踏まえて準備をしておきます。私と共に働いてみたい人、緊張するけど興味はある人、どうやってやりたいことを考えていくのか、夢の実現の仕方などを考える時間を一緒に過ごしたい人に本当に本当にぜひきてもらいたい。

人生のやりたいことを探す時間を一緒に過ごしてみましょう。この講座を通していろんなことを学べる伝えれる自信があります。たくさんのワークをこなしてみましょうね。私がやってきたこと、みなさんに出し惜しみなく話す時間を提供します。これまでたくさんのセミナーや勉強会などに参加して気づけば◯◯◯万はかかってました。たくさん学んできたものが全て使える用になったわけではありません。だからこそこの講座に参加するみなさんには私が学んでよかったことを厳選してお伝えしていきますね。

人生の新しい目標や何か自分のしたいこと、できることを探しているひとに一歩踏み出せるたくさんのヒントを持って帰ってもらえたら嬉しいです。

\やってみたい!を応援!!/

0期生お申込み特典
6/5
まで
6/5
まで
受講料
30
%off
定番ごはん通信講座
+
19,800
円 (税込)

通常39,800

通信講座特典は1st・2ndステップ共に受講の方が対象となります

募集期間
5/20
6/15
0期生割りあり

今回リリースするありのままで叶えるフードアドバイザー育成講座はただオンライン講師を育てるのが目的でなく、好きなコト得意なことを明確にしながら毎日を明るく照らしていける女子を目指すそんな講座になっています。

毎日のモヤモヤ、なにかしたいけどなにをしていいかとモンモンとしている毎日をちょっとずつ明るく照らしていきましょう。

Pink Marble_edited.png

6/5まで特別価格

通常

18

万円

126,000

円(税別)

(税込138,000)

1&2ステップ

開講記念特別コースとして1stステップのみの受講プランを用意しました。

6/5まで特別価格

通常

万円