top of page


和食の基本 vol.1
vol.1 出汁と料理のきほん メインメニュー | 肉じゃが テーマ | 2番だしと玉子料理 ここでは2番だしと卵の使い方についてレッスンしていきます。「肉じゃがに2番だし?」「そもそも2番だしって?」という方にぜひこの2番だしを使った肉じゃがを味わってみてもらいたい!きっ...
2023年6月5日


和食の基本 vol.2
vol.2 道具の使い方 メインメニュー | 鯵の塩焼き テーマ | つぼ抜き •鯵の塩焼き •昆布と椎茸の佃煮 •切り干し大根のごまなます •赤だし "抹茶のくず餅 基本の塩焼きを学びます。 お魚のツボ抜きをしってますか?...
2023年6月4日


和食の基本 vol.3
vol.3 魚の下処理の基本と基本のおろし方 メインメニュー | 鰆 の西京焼き テーマ | 西京焼き この回のテーマは「鰆」冬から春にかけてが旬で上品な脂がおいしい鰆料理の代表といえば「西京焼き」鰆の旨味を西京味噌がうま~くまとめてくれるんです。しっといおいしいのはもちろ...
2023年6月3日


和食の基本 vol.4
vol.4 魚の基本その2 メインメニュー | 秋刀魚の香味揚げ テーマ | 秋刀魚の大名おろし 秋刀魚を使った大名おろしの別バージョン。梅しそロールより手間なくサクっと仕上げられる唐揚げに。お酢をベースにサッパリとした香味ダレでやみつきになる秋刀魚料理ですよ。...
2023年6月2日

和食の基本 vol.5
vol.5 行事食 *vol.5はvol.1~vol.4を受講された方のみ受講可能です メインメニュー | おせち テーマ | おせち料理 定番のおせち料理を9品学びます。 これまでの和食の総まとめにもなるおせち。 ここでは、黒豆、菊花かぶ、紅白なます、栗きんとん、田作り、...
2023年6月1日


和食の基本 増刊号
増刊号 手作り調味料 メインメニュー | ひれかつ テーマ | キャロットドレッシング パパっと生野菜を食べるときはもちろん、お刺身とちょっとの野菜を組み合わせたカルパッチョにも使える和風ドレッシング。定番すぎる定番のドレッシングも手づくりしていきます。ここでは分離させない...
2023年5月31日


ゼロからハジメルごはんのきほん 魚を極める料理6選(単発 鯖)
ゼロからハジメルごはんのきほん 和食・洋食・中華それぞれおうちごはんに必要な一生役立つ料理のきほんをお伝えしてきた教室の看板レッスン。室開校以来300人以上の方が受講されてきたレッスンがイベントレッスンになって限定復活! 魚を極める料理6選...
2022年11月28日


ゼロからハジメルごはんのきほん 魚を極める料理6選(単発 いか)
ゼロからハジメルごはんのきほん 和食・洋食・中華それぞれおうちごはんに必要な一生役立つ料理のきほんをお伝えしてきた教室の看板レッスン。室開校以来300人以上の方が受講されてきたレッスンがイベントレッスンになって限定復活! 魚を極める料理6選...
2022年10月27日


ゼロからハジメルごはんのきほん 魚を極める料理6選
ゼロからハジメルごはんのきほん 和食・洋食・中華それぞれおうちごはんに必要な一生役立つ料理のきほんをお伝えしてきた教室の看板レッスン。室開校以来300人以上の方が受講されてきたレッスンがイベントレッスンになって限定復活! 魚を極める料理6選...
2022年7月18日
bottom of page